5月25日は練習日です!!
竹島コーチ指導の日です!!
鉄棒やタイヤを使って練習をし、リズムに合わせてドリルをしました。
練習開始時はいつもより参加者が少なく、少し寒しい感じにも見えましたが、笑い声も聞こえて楽しそうに練習をしていました。
先週日曜日に大会がありましたので、少し早めに練習をやめ、自由時間で鬼ごっこしたりと最後に選手達がしたいことをしながら遊んでいましたよ!!
5月22日は記録会に参加してきました!!
コロナ禍で2年間低学年の種目は実施されず、低学年は公認記録会に初デビューとなりました!!
また、4年生は初めての100mに挑戦!!
6年生女子は、リレーと100mの二種目に挑戦!!
気温が高く、日差しが強く、堪える気候ではありましたが、ほとんどの選手が自己ベスト更新しました!!
速くなった自分をみて、更にやる気がでたのではないかな?と思います。
集合写真の頃は、少しつかれが目立っていたようでしたが、帰り始めると元気な小学生でした(笑)
5月18日は練習日です。
私一人での指導日でしたので、中学生と一緒に練習しました!!
私もですが・・・体が硬い選手が多数(笑)
ストレッチなども大切ですね!!
18時30分を目途に、ドリルや鉄棒等、時間を短く種目を増やし、飽きないように工夫をしました。
18時35分からは遊びの時間です!!
男子はボールに飛びつき、サッカーや当て鬼で走ります(笑)
女子は会話ですね(笑)
一部はお立ち台で寝てます(笑)
自由時間が一番の楽しみのようです!!
5月14日は練習日です!!
5月22日に、低学年から参加できる記録会があります。
デビュー戦になります!!
競技進行に支障が出ないようにと、スタート練習を行いました!!
リレーメンバーは、チームで話合いをしながら、足合わせを行いました!!
5月11日は練習日です!!
学校が使用できませんでしたので、近くの岡山公園での練習です。
練習開始時、3名かと思いました(笑)
その後2名追加!!
その後更に2名追加!!
最終的に7名となりました!!
公園は、雨天時など滑りやすい為、午前中に降った雨が乾ききれず、公園の駐車場で練習することになりました。
休憩中にボールで遊び始めた選手達!!
そのままエスカレートして私も入って当て鬼(笑)
30分くらい走りまくり、1年分くらいたっぷり汗をかきました(笑)
私にとって、一番のトレーニングになりました(笑)