お知らせ

2023 / 12 / 18
13:43

12月13日 練習日

IMG_3171.JPG

 

12月13日は練習日です。

 

竹島コーチ指導の日です!!

 

 

 

ドリルなどをした後クロスカントリーををしたり運動遊びをしたりと、種目を多く練習し、選手達も楽しんでいました!!

 

 

 

 

クロスカントリーを喜ぶ選手が多いので、たくさん走れています(笑)

 

 

 

2023 / 12 / 13
08:51

12月9日 練習日

TAVW9863.JPEG

 

 

12月9日は練習日です!!

 

 

中学生と一緒に練習をしました。

 

 

 

中学生の冬季練習につきあってもらい、クロスカントリーやインターバルを元気に走りました!!

 

リレーが好きな選手達ですので、最後はリレーをして終了です!!

 

 

小学生の冬季練習は、リレーをたくさんしています。

好きなことには無限大の体力を発揮しますよね(笑)

 

小学生をいかに楽しませて多く練習をするのか、そればかり考えています!!

 

 

 

2023 / 11 / 23
18:09

11月22日 練習日

IMG_2805.jpeg

11月22日は練習日です!!

 

 

参加者が通常より少ない小学生でした。

リフレッシュの練習と決めていましたので、せっかくなら多くの選手に参加してもらいたかったのですが、予告しているわけでもなく、練習に参加できた人のみラッキーdayです(笑)

 

 

 

大きな風船を10個買いました!!

そのうちの1個を使ってみましたが、さすがにグランドの小石達にもまれ、練習最後に割れました(笑)

 

 

 

風船が割れた後は、ドッヂボールでもりあがりました!!

 

 

2023 / 11 / 20
09:53

11月18日 第1回九州小学生陸上競技交流大会

IMG_2783.JPG

 

 

 

11月18日は 第1回九州小学生陸上競技交流大会に参加してきました。

 

3年生からの参加となっていましたので、1.2年生は休みです!!

 

 

 

朝から雨が降ったり寒かったりと、気候条件としてはかわいそうに思えるくらい寒い一日でした。

八女JACのトラックシーズンは18日で終了です!!

 

 

良い気候条件で走れる事を願いました。

ですが、防寒着や雨濡れ後の着替えの大切さなどを、体で感じた選手達には、勉強になった良い機会でもありました。

 

 

 

ベスト更新は難しい条件でしたが、記録会ではないので順位を上げられるようにと気持ちを入れ替え

今年好調のショウマ選手が3位となり、表彰台に上がりました!!

 

 

他の選手も体を震わせながら、スタートの合図で元気に飛び出しました!!

 

 

 

 

ルール上、クラウチングスタートとなっていました。

八女JACの選手は、低学年はスタンディングスタートしかしたことがありません(笑)

 

 

これを機に、スタンディングをやめて、クラウチングスタートに切り替えてもいいのかもと思いました!!

 

 

2023 / 11 / 16
10:25

11月15日 練習日

IMG_2759.JPG

 

 

 

11月15日は練習日です!!

 

竹島コーチ指導の日です。

 

 

 

 

アップの前に、ボール遊びで体が温まっている子供達です(笑)

 

寒空の中、一部の選手は半袖半ズボンで練習開始です!!

 

 

 

 

ドリル・ラダー・マーク走と、アスリートっぽい小学生の動きを観れました!!

 

 

 

 

マーク走は特に小学生は、体の大きさに差があるので、なかなか難しいですよね?

オーバーストライドにならないように、選手にあった間隔にあわせるのがなかなかですね。

 

 

間隔を広げ、レーンを多く作り、体に合ったところで挑戦してもらいたいです!!

 

 

Today's Schedule