お知らせ

2023 / 10 / 08
07:02

10月4日・10月7日 練習日

IMG_2091.JPG

 

 

10月4日は練習日です!!

 

竹島コーチ指導の日です。

 

嬉しい事に少し、小学生の水曜日の参加率が増えてきた気がします!!

 

 

 

バランス感覚や腿上げの意識をしてドリルをしていました。

鉄棒をし、リズム系のドリルをし、残り30分くらいから自由時間です。

 

 

 

ドッヂボールをしながら盛り上がっていました!!

 

 

 

 

 

 

IMG_2095.JPG

 

 

10月7日は練習日です!!

 

中学生も一緒に全員でアップをしました。

 

大会前日でもあり、ブロックを使う高学年はブロックを使ってダッシュをしていました!!

低学年はスタンディングでダッシュです!!

 

 

 

トラックシーズンも残り3大会となります。

ブロックの使い方も自然になり、スタートもしっかりできるようになってきました!!

 

 

成長途中の小学生なので、関節などまだまだ不安定さもありますので、怪我のないよう、本数を少なめにしながら集中して練習をしています。

 

2023 / 10 / 01
15:52

9月30日 練習日

IMG_2015.JPG

 

 

 

9月30日は練習日です。

 

休みの選手も少なく、20名以上で練習開始です!!

 

 

 

 

前半をアップから動きづくりなどを行い、後半は中学生と一緒に跳んだり跳ねたりです(笑)

 

 

ミニハードルやコーンを使い、小さく速い動きから大きな動きに変わるよう、道具を並べて挑戦してもらいました。

 

しっかり弾んで跳んで、ダッシュしました!!

2023 / 09 / 28
09:35

9月27日 練習日

IMG_1996.JPG

 

 

 

9月27日は練習日です!!

 

中学生の参加者が居ませんでしたので、小学生のみの練習日となりました!!

 

 

 

 

私も同じですが、体が硬い選手が多くいるようです。

あまりストレッチなど練習中に行うことがありませんので、まずはストレッチを数種類試してみました!!

 

 

 

高学年になればなるほど、悲鳴が聞こえてきます(笑)

 

 

 

ストレッチですっきりしたところで、後半1時間はほぼほぼダッシュです!!

 

ダッシュする場所はボールが決めます!!

倉庫の掃除の際に、フラフープを処分していたようなので、的が小さく難しくなりました(笑)

 

ほとんどの選手は階段上りでした(笑)

 

 

 

6時過ぎから徐々に暗くなりますので、暗くなる頃に階段上りをやめて

グランドをスキップしたり後ろ向きにダッシュしたりと、グランドを使いました!!

 

 

たくさん笑ってたくさん走って、しっかり練習ができました!!

 

 

 

 

 

 

 

2023 / 09 / 25
15:42

9月20日・9月23日 練習日

IMG_1951.JPG

 

 

9月20日は練習日です。

 

竹島コーチ指導の日です!!

リズム系のドリルを見ていましたが、以前は少し恥ずかしさなどで動きが小さく、跳んでいるだけの選手も見受けられましたが

いつのまにか積極的に取り組み、笑顔がみえていました!!

 

 

 

体の動かし方を覚えながら、運動神経が良いと言われる選手が多く育つのではないかなと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

そして、9月23日も練習日です!!

 

 

23日は風があり気温も落ち着き、涼しい練習日となりました。

練習時間も15時からに変更となり、小学生と中学生一緒に、アップをしました!!

 

 

 

10月から、また大会が増えてきますので

マーク走やスタート練習をして終了です。

 

 

2023 / 09 / 17
15:36

9月16日 練習日

9月16日は練習日です!!

 

 

レクレーションの日です!!

私が引率していないので写真等はありませんが、ボーリングへ行ってきました。

 

 

初ボーリングの選手もいたことでしょう。

私が子供の頃は、投げてもガターばかりでふてくされていた記憶があります(笑)

 

 

今は子供が楽しめるよう、バンパーレーンがありますね!!

リフレッシュができたことでしょう!!

 

 

トラックシーズンも終わりに近づいてきました。

あと少し、トラックシーズンを楽しんでもらいたいと思います!!

Today's Schedule