お知らせ
7月12日 練習日
7月12日は練習日です!!
バランス感覚を身に着ける練習をしました(笑)
天気が不安定な練習日となり、アップ開始途中から雨が降り、止んだかと思ったらまた雨が降り始めて・・・
ほとんど体育館下で練習をしました!!
風もあり、雨のおかげで気温も下がり、結果としては良かったのかもしれません(笑)
小学生は大会に出場する選手とわかれて、練習をしていました。
グランドが使えない練習日は、子供たちにとっては楽しくもあるのかもしれません(笑)
走らない練習で更に興味をもってもらう練習メニューを沢山考える必要がありますが、狙い通りに興味を持ってもらえた時は、指導者も楽しくなります!!
沢山動いて、沢山笑って、しっかり練習に結び付く練習メニューを考えていきます!!
2月8日以降の練習風景
こんばんは!!
練習風景を並べてみました(笑)
なんやかんやとしていたら、いつのまにか時間が過ぎていました(笑)
優先順位をつけて仕事をこなしていますが、一日が早すぎるくらいに過ぎていきます!!
今日は、私の元上司で現在はお客様が来社されて・・・
めっちゃ老けたねって話で盛り上がりました(笑)
いつのまにか2月ももう終わります。
大繁忙期の3月がやってきます!!
練習日を最優先にして仕事をしてきましたが、昨年から思い通りにはいかずの状況です。
年度末は卒業式などもありますので、なるべく多く、選手たちに接していきたい!!
と思っています!!
今年の3月は、もっと練習に参加できるよう、段取りを頑張ります!!
2月8日 練習日
2月1日は雨で室内練習
2月5日は雪などグランドコンディションが悪く中止となりました。
2月8日は天気は良いけど寒い練習日となり、更に休みの選手が約半数と少し寂しくもある練習日でした!!
そんな中ではありますが、八女JAC卒の高校生が練習に顔を出しに来てくれて、原コーチに紹介されていました!!
福岡の高校へ進学している為、競技結果などしかわかりませんでしたが、クラブ内のコーチ陣の話題によく出てくる勢いのある選手です!!
今シーズンの活躍が楽しみな選手です。
2月8日の練習は、ハードルやチューブなど、倉庫にある道具を使って、自由に体を動かしました!!
過去に練習したことのあるメニューを思い出しながら、しっかり笑顔で動き回る選手達でした。
最後にリレーをして練習終了です!!